SSブログ

Band名と曲名/摩亜 [ ┣ROCK]

2月の半ばにこいつを購入してから、早三か月。
ようやく、終わりらしきところが見えてきました。
一番最後は、BeatlesかStonesになるだろう。

まあ、その前に。
Queenファンの誰かから頂いたと思われる「Great King Rat」というバンドのテープが出てきました。
「Great King Rat」と言えば、Queen1stに収録されているフレディ作の曲です。
おかげ様で。
このバンドやCD情報を集めようと検索かけても、出てくるのは「Queen」関係ばっかり。
本当は、プロパティに書き込める「何年発売か」とか「コンポーザーは誰か?」などの情報も収集したかったのですが無理。
かろうじて、AMAZONでアルバムの取り扱いがあったため、ジャケット画像が取れたってくらい。
レビューも無いので、この作品もメンバー名も不明。WiKiさんにも載ってない。
次作のレビューに書いてあったメンバー名で検索かけたけど、さらっと何となく分かる部分が少し見えても、正直ほとんど分からず。

……肝心の音はと言えば。
インパクトも無いけど、悪くも無いって感じ、でした。耳にも残らないけど、障るほどでもない。
音的に、Queenはあまり関係無い。

GREAT KING RAT ブライト・ライツ、ビッグ・シティ

GREAT KING RAT ブライト・ライツ、ビッグ・シティ

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: FANDANGO CO.,LTD
  • メディア: CD


明日は、同じような話題で、Harem Scaremをピカーップ!

タグ:Great King Rat
posted by 摩亜 at
共通テーマ:音楽

Harem Scarem/摩亜 [ ┣ROCK]

以前の日記にも書きましたが、Harem Scaremと言えばカナダのメロディアス・ハード・ロック・バンド。
「Harem Scarem」で一つの単語として何か意味があるのかと思ったんですが、検索窓に「Harem Scarem」と入れても、翻訳サイトに「Halem Scarem」と入れても、「1991年にHarem Scaremでデビューしたカナダのハードロックバンド」とかまあそんな感じで、Harem Scaremというバンドの説明が出てきます。逆にそれ以外は出てこないと言ってもいいくらい。

でも実は。
彼らがデビューするおよそ17年前の1974年。
Focusというオランダのプログレバンドのアルバム「Hamburger Concerto」に、「Harem Scarem」という曲がありました。
focus01.jpgfocus02.jpg
――ね?
だから何ってワケじゃないんだけど。
曲が先にあって、後からバンドが名前に付けた場合、曲とバンド名のどちらに比重がかかるか。
昨日の「Great King Rat」と真逆で、面白いなと思っただけです。

ちなみに、今回この録音をするまで、Focusはイタリアのバンドだと思い込んでいました。本当はオランダです。
イギリス以外にプログレと言ったらイタリアとインプットされていたからだと思う。
ごめんなさい、ヤン・アッカーマン。
ハンバーガーの焼き上がりまでをコンチェルトにした「ハンバーガー・コンチェルト」、かなり良いアルバムだと思うので、良かったら聴いてみてくださいね。
posted by 摩亜 at

自白/摩亜 [ ┣ROCK]

Rainbow「Bent Out Of Shape」のアルバムタイトルを、ずーーーーーーっと「Street Of Dreams」だと思っていたり、オランダのバンドであるFocusを、ずーっとイタリアン・プログレと思い込んでいたりと、いい加減過ぎる過去の記憶を白日のもとに晒している摩亜です、こんばんは。
本日は、Kansas二本立て。

わたしにとってKansasといえば「Dust in the Wind」
その「Dust in the Wind」が収録されているアルバムが「Point of Know Return」
キチンとアナログビニールで所持しています。
ナニを間違えていたかと言えば、アルバムタイトル。「Point of No Return」だとずっと思ってました。
「No」じゃなくて「Know」が正解。
はは、恥ずかしい。
あの、ほら、よくオークションで、「ノー・クレーム、ノー・リターンでお願いします」とか書いてあるじゃないですか。
多分その印象だと思うんだ。うん、きっとそう。
……と、適当に後付け自己弁護。

もう一つの間違いが、これまたアルバムタイトルで、正しくは「Vinyl Confessions」
これをどう間違えたかと言えば、「Vinyl Confusions」
混乱してどうするんだ?
というワケで、「Confessions」に絡めて、自白、告白してみました。

そうだ!
Kansasと言えば!
「K」の項目、めっちゃカオスになってるんだよね。

posted by 摩亜 at
共通テーマ:音楽

カオス/摩亜 [ ┣ROCK]

iTunesのメニューは、アーティスト(アルファベット順)⇒同アーティストのリリース年代順に並べています。
「K」の項目は、昨日紹介した「Kansas」から始まり「Kat-tun」「King Crimson」「KinKi Kids」「Kiss」「Koei」「Konami」と続きます。
ちなみに「Koei」は「歴史三部作」の後に、「金色のコルダ」プレミアムボックス付属のクラシックCDが続くという、一社だけでも良い感じにカオス。
Konamiの後ろは、「L」なのでLed Zeppelinがずらずらっと並んでます。
ハードロック、プログレ、ジャニーズ、ゲームが混在の絵面。
めっちゃカオスです。

この並びを見ると、いつもちょっと苦笑してしまいます。
明日も仕事ガンバローって気に、なる、……かも?

posted by 摩亜 at
共通テーマ:音楽

Made in Japan/摩亜 [ ┣ROCK]

日本製のアナログビニールの質が良すぎ。
今更だが、素晴らしいと大声で叫びたい!

盤は厚くてどっしり歪み無し、ちゃんと真ん中に綺麗な穴が開いており、溝が深く少々の傷なら何とか修復可能。紙スリーブではなく保護用内袋が付き、ジャケットの厚紙も厚さ十分、しかも作りも丁寧で糊のはみ出しなどない、歌詞カードや解説付きで至れりつくせり、もちろんアーティストの望んだブックレット等の写真も美しい。ビニールカバーも付いてくる。
日本盤だけを持っていたら、結構当たり前に思う事ですが、輸入盤を持っていると、上記がありがたいことこの上ない。
内袋やカバーは自分で補充すれば良いんですが、盤質が外れだと、結構厳しいものがあったりします。
歪んでいるためターンテーブルの上で踊るレコードとか、そもそも穴が綺麗に開いていないため、ターンテーブルに乗せるだけで一苦労とか(苦笑)。
大体レコード盤を持って、溝を見るだけで日本盤か輸入盤かは分かりますね。
本当に長い年月保存していたからこそ、日本盤の素晴らしさが余計に際立ってます。

日本盤>英・独盤>US盤>ブートレッグ
……という感じでしょうか。

そんな素晴らしい日本盤ですが、CDへの切り替え及びレコードの製造中止も早かったようで、QUEENの晩年の作品は全て輸入盤になっていました。「Innuendo」の日本盤欲しかったなあ。←英盤で所持。

この「Made in Japan」の技術力や安定感信頼感、失っているような気がします。
同じ物であっても、長く愛したいなら「日本製が一番」!
……と、言いたくても、純日本製の物ってどれくらいあるんだって話だよね。日本の国内にさえ無いんだから。

▼以下、比較写真ですよ。


posted by 摩亜 at
共通テーマ:音楽

出処不明/摩亜 [ ┣ROCK]

01.jpg02.jpg

03.jpg04.jpg
赤丸の中にある文字が判別できますでしょうか?
この四枚、「見本盤」なのです。
どうして我が家に在るのか、その詳細は不明。
ただ、「在る」ことだけが現実。
いったいどういう経路で我が家に来たのやら。

レコード会社によって、「見本盤」と言っても、レーベル全然違うんですね。
ポール・スタンレーソロは、「見本盤」の文字が無ければ、通常販売しているものと差が無い。
逆にジョン・アンダーソンのレーベルは、明らかに印刷前の簡易版。
Styxは微妙なので、判別不明。
ちなみに、ジャケットやブックレットはしっかり通常盤同等の物でした。

見本盤の話から少し逸れるけど、レコードのレーベルって力関係が見えて面白い。
ある程度売れることが分かっていれば、ポール・スタンレーみたいに個別デザインを作ってもらえるけど、どう転ぶか分からないようなバンドだと、汎用レーベルに曲をただ書いただけになってる。先日のCheap Trickの1stレーベルなんかが分かりやすいかな。
ZEPのように自分たちで個別にレーベルを立ち上げると、当然そのデザインになっているので、アーティストの拘りも伝わりやすい。

場所を取らないうえ、肝心の音楽だけで勝負するダウンロードも良いけど。
ジャケット、ブックレット、レーベルなど、いろんな拘りの見えるコンセプト作品としてアナログ好きです。
posted by 摩亜 at
共通テーマ:音楽

出処不明其の二/摩亜 [ ┣ROCK]

前回の続きで、レコードレーベルでも載せてみようかと思ったんですが、全く違うものを探している時に、「出処不明」のお宝を発見したので、それを紹介。
treasure
第一期Quiet Riotのポスターです。
四つ折りになっていまして、真ん中の横折り目にホッチキスの穴があいていたので、雑誌の中綴じポスターかと思います。
ポスター右下に「ROCKS Quiet Riot」と書いてあるので、ROCKSが雑誌名かな?
広げた大きさは、A2より一回り小さい。

下はランディの部分だけ拡大。ついでなので、一緒に見つかった同時期のSteve Perryのめちゃ可愛い裏表紙も纏めてドン!
……アメリカンとか、サスペンダー繋がりで(笑)。
この二人、およそ8歳の年齢差があるんですが、この写真だと割と分かりませんね。
Randythe_Voice


posted by 摩亜 at
共通テーマ:音楽

安室奈美恵「FEEL」CM/摩亜 [ ┣ROCK]

安室奈美恵「FEEL」CMで歌っている最初の曲が、どっかで聴いた曲と似てるんだけど……。
頭の中に曲自体は浮かぶんだけど、なかなか思い出せない。
こういう経験ってありませんか?
悔しいので、思い出せるまでYouTubeで安室ちゃんのCMを繰り返し繰り返し見ていたところ、頭の中に思い出した曲の、更に前後の曲を思い出し、やっと正解に辿り着きました!!

我らがリッチー・ブラックモア先生率いるRainbow「Bent Out of Shape」に入っているインスト「Snowman」!
ちなみに思い出した前後の曲ってのは、「Anybody There」というこれまたInstrumental曲。
「Snowman」もどっちもインストなんで、何かのゲームサントラか何かと思い込んでしまっていたんですよ。
――で、その「Snowman」のオリジナルは、アニメ曲「Walking In The Air (The Snowman)」
それをまた、偉く素敵にアレンジしていたのが、フィンランドのシンフォニックメタルの雄Nightwish、もちろんVoはターヤ。
つうことで、Nightwish版を比較用に張っておきます。
Rainbowを聴いてみたい人は、自力で探してね。

▼似てるというか……


posted by 摩亜 at
共通テーマ:音楽

殿、誕生日おめでとう!/摩亜 [ ┣ROCK]

殿、誕生日おめでとう!
今年はおもちゃを買ってしまったおかげで、殿が働いたワケでもないのに、もの凄く殿の音をよく聴いて殿のご尊顔を拝した気がするよ(笑)。
そういえば、件のおもちゃを買う話の発端は、Whitesnake来日からだったなぁ。
でもって、Whitesnakeの来日を何で知ったかと言えば、アーティスト「John Sykes」で登録してあるCDショップから「John Sykes関連情報」でメールが届き、開けてみたら何故か「Whitesnake来日」「大阪公演のチケットあります」だったんだっけ(笑)。
しかし、東京在住人に、なぜ大阪のチケットをお奨めするかな?
その前に、今はWhitesnakeに殿は在籍していませんけど?
ワケ分からんなあ、HMVは……。

――と、まあ。
巡り巡って元を質せば、この『独りRock Fever』は殿から始まったんだぞ。
責任取って、新譜+来日ヨロシクね。
そうだ!
いろいろ盛り上がって、「The Boys Are Back Again '94 (超高品質ブート)」を持っているにも関わらず、「One Night Only (オフィシャル・ライブ)」買っちゃったよ。てへてへ。
まあ、聴いてみれば、面子も曲数もブートの圧勝で、「The Boys Are Back Again ’94」あれば、別に「One Night Only」いらなかったかもだったけど。
殿への投資は惜しくないから、早く出稼ぎに来て!

ニコ動で、もの凄く貴重なフィル&殿のMV発見して、泣きそうになりました。
上げてくれた方、ありがとう。
殿、このMV持っているのかしら。
Blue Murder含めMV集出して欲しい。

▼感涙PV「♪Please Don't Leave Me」


posted by 摩亜 at
共通テーマ:音楽

KISS/摩亜 [ ┣ROCK]

ワ~オ!
口パクじゃない事にビックリだぜっ!!
演奏は生じゃないと思うけど……。

ポール太ったなあ、……主に腹まわりが。
メイクはまんまだけど、エースじゃないピーターじゃない、残念。
つか。
何で「I was Made for Lovin' You」だったんだろうか?
「Rock'n'Roll All nite」か「Detroit Rock City」「Love Gun」あたりを演って欲しかったです。

posted by 摩亜 at
共通テーマ:テレビ

ランディ、お誕生日おめでとう!/摩亜 [ ┣ROCK]

書くことがたくさんあって、お祝いを忘れるトコでした。

今日12/6はRandy Rhoadsの誕生日です。
今年は、アナログ音源の整理を始めてしまったからか、ともかくランディの音に嵌ってました。
iTunesの再生トップが「Dee [Randy Rhoads Studio Out-Takes]」というね。

事故に遭わず生きていたら、何歳になったのか。
考えると、今でも悲しくなるから。

生まれてくれて、ありがとう。

……うん。
これでいい。

posted by 摩亜 at
共通テーマ:音楽

そろそろクリスマスなので……/摩亜 [ ┣ROCK]

3月からあたためていたクリスマスソングの紹介を(笑)。
Jon Andersonの「3 Ships」は日記で紹介済みですが、その他にもQueenの「Thank God It's Christmas」、EL&Pの「I Believe in Father Christmas」、坂本教授の「Merry Christmas Mr. Lawrence」、チャリティソングの草分けBand Aidの「Do They Know It's Christmas?」等々たくさんのクリスマスソングが、今年の春先にマイiTunesの中に取り込まれていきました。

そんなクリスマスソングの中、John Sykesファンとしては「Merry Axemas」を抜かすわけには行きません。
殿が参加したのは「Merry Axemas 2 / More Guitars for Christmas」
Steve Lukather(TOTO)、Neal Schon(Journey)、Zakk Wylde(ex.Ozzy Osbourne)、Al De Meola、Ted Nugent辺りの超凄い面子と並べてもらってます。
曲は「God Rest Ye Merry Gentleman」
axemas2_out.jpgaxemas2_in.jpg
正直わたしはこの曲を知らなかったんだけど、検索かけるとわさわさ出てくるので、トラディッショナルソングみたいです。カバーもたくさん有りました。結構好きなタイプの曲。
殿に弾かせると、全部殿の音になってしまいますけどね(笑)。
そこが良いのだ。

まあまあ、聴いてみてくださいなっと。
……こそっとね↓


ちなみに!!
Vol.1には、Jeff Beck、Joe Perry(Aerosmith)、Richie Sambora(Bon Jovi)、Steve Vai、Joe Satrianiという本当に錚々たるメンバーの中に、我らがHoteiが居るんですよ!!!
John Lenonの「Happy Xmas (War is Over)」を弾いてます。
あとですね、日本大好きPaul Gilbertは、「Mount Fuji Christmas」という富士山クリスマスソングを弾いてくれてます。
「Merry Axemas」もかなり良いので、お奨めです^^

▼入手できる今がチャンスだ(……多分)!!!


posted by 摩亜 at
共通テーマ:音楽

God Rest Ye Merry Gentleman/摩亜 [ ┣ROCK]

前の日記で書いた、「God Rest Ye Merry Gentleman」をYoutubeで探してたら、殿を遥かに凌駕する凄い音源を発見したので、ここに貼ってみる。
「We wish you a Metal Xmas and a Headbanging New Year」
ちなみに、この「Metal Xmas」は持ってない。
迫力に押されたので探してみようかな。
ロニーのみならず、アリスクーパーとかアイオミさんとかジョージ・リンチとか。メンツが濃い。濃すぎる。
わははは。


あ、殿はこんな重いメタルじゃないよ。
「Please Don't Leave Me」と「Cry for Love」のInstrumental版みたいな感じ。
いつものJohn Sykesサウンド、それ以上でもそれ以下でも無い。
安定のJohn Sykes←

posted by 摩亜 at
共通テーマ:音楽

SHEFFIELD/摩亜 [ ┣ROCK]

sheffield03.jpgSteve Clarkの命日と書いて、Def Leppardの故郷Sheffieldへ行ったことを思い出しました。

そんなワケで、その時の記憶など。
確かマンチェスターからロンドンへ行く途中、かなりマンチェスター寄りにシェフィールドがあると分かり、「そんじゃ、ちょっと行ってみようか!」という割と軽い乗りで行ったのです。
一枚目の写真は、マンチェスターからシェフィールドへの列車チケット。
マンチェスターを出発してしばらくすると、車窓から見える景色は青い芝生のうえに、ナンバリングされて放牧されている、黒い顔の羊たち。……だけ。
ずーっとその景色だけしか見えません。
そうしてようやく列車の先に、すり鉢型の街が見えてきたら、それはシェフィールド。
何というか、野球場みたいな感じでした。
一番低いグラウンドに当たる場所が街の中心地で、野球場で観客席のあるすり鉢の上の方に住宅があるようです。
行き当たりばったりだったから、駅で降りてから街の人に「シェフィールド・ウェンズディの公式ショップ」と「スティーヴ・クラークのお墓の場所」を聞いたら、前者は簡単に教えてもらい、後者はみんな分からないと言われちゃいました。
一応、街中の一番大きい墓地を教えてもらって行ってみたけど、時間切れだったらしく、門の中に入れなかったのだ。

――つうわけで、次の写真は、シェフィールド・ウェンズディの公式ショップで購入したニットキャップと、その当時は写真とか撮る気が全く無かったので、当地で買ってきたシェフィールドのタウンホールの絵葉書。
マンチェスターとかロンドンに比べるべくも無く、ダブリンと比較してもかなり小さい街だったけど、人の感じは凄い良かったよ。気さくで優しくて、ああそうそう、シェフィールド・ウェンズディの公式ショップを探していると言ったら、凄い大喜びで道を教えてくれた。
そのまま手を引いて店まで連れて行ってくれるんじゃないかってくらいノリノリで、(シェフィールド・ウェンズディの熱烈サポーター)サヴがいっぱい居るって感じ(笑)。
ほのぼの、良いところだったよ。

posted by 摩亜 at

壁紙/摩亜 [ ┣ROCK]

psp
新しいPSPの壁紙。
ランディ・ローズだよ。
最近だと顰蹙かも知れないが、煙草を銜えてチューニングする姿が格好良い♡

ちなみにこの画像、ちょっと前まではPCの壁紙でもありました。
過去の日記で、ひっそりとスムージーの背景に出ていました。
あの時はボケていたけど、今度はしっかり。
大好き、ランディ♡
posted by 摩亜 at

♪Let It Go/摩亜 [ ┣ROCK]

今や「Let It Go」と言えば、「アナと雪の女王(Frozen)」
しかーーーっし!!!
わたしにとって、「Let It Go」と言えば、Def Leppard
最近じゃどこで「Let It Go」と検索かけても、Def Leppardの名前すら出て来なくなっちゃいましたが、わたしは忘れてないよってコトで!


posted by 摩亜 at
共通テーマ:音楽

ジミー・ペイジ!/摩亜 [ ┣ROCK]

朝からジミー・ペイジ見ちゃったよ!@ZIP!
うおおおお、上がるーーーっ!!!!!
いやっふうううう!!
posted by 摩亜 at
共通テーマ:音楽

殿誕生日!/摩亜 [ ┣ROCK]

John Sykes
Congratuletions on Your Birthday!

働けー、殿。
早く出稼ぎに来ーい。
来て下さーいお願いしまーす。
出稼ぎ無理なら、せめて新譜を……っ!!!
そりゃ、あれだけ売れば、印税だけで生きていけるだろうけどさ。

殿、誕生日おめでとう。

※殿の嬉しそうな顔の画像貼り。
 ちょっと古臭いかな。
 でも、可愛いから良いや。
 コージー(パウエル)と一緒に馬鹿笑いしてるのもあってけど、サングラス+モノクロだったから、こっちにしましたよっと。

posted by 摩亜 at
共通テーマ:音楽

二か月続けて……/摩亜 [ ┣ROCK]

もうサイコー、幸せ!
先月Queen「Live at the Rainbow '74」が公式に発売されたと浮かれていたら……!
今度は殿ですよ、殿!!!

HMVから「John Sykes関係の新商品案内」とメールが入ってたのですが、こういう時たいていは「Whitesnake」のベスト盤だったり、最悪の場合は殿の曲を演っているってだけのLiveだったりして、メールを開けてガッカリすることがほとんど。がっかり100%と言っても過言では無い。

だがしかーーし!!!
今回は違った!!!
1984年の幻の『Super Rock '84 in Japan」がDVDに……っっ!!!!
あ、ちなみに。
これもビデオで持ってます(⌒▽⌒)/何と! 12800円!!!
whitesnake-84front.jpgwhitesnake-84back.jpg
一枚目の写真が表で、二枚目の方が裏。
なぜ表が『ツタンカーメン』なのか? TOHO VIDEO(東宝ッスよ)の趣味が分からない。マジで。
しかもコレ、中身はもの凄い糞編集なんだよね。
曲の途中にインタビューが入っていたり、ライブなのに曲がフェイドインしてくる、ナンだこりゃ糞編集。
しかも、(新譜前だから仕方ないんだけど)殿に合わない曲を弾かせてられている印象も強い。
さらに、6人編成が4人になった後だからか、ステージ上の4人が向いている方向がバラバラでライブとしてのまとまりもイマイチ。でもって誰も動かないから、ステージがスカスカ。
同じステージに立ったBon JoviやScorpionsなんかは、ステージ全部を使って動き回っていたのに。

それでも、それでも! 新しいメディアで見られるのが嬉しいっ!!
先月のQueenが、40年の時を超えたとすれば、このDVDは30年超え。
AmazonのQueenレビューで書いてる方もいましたが、「金は出すから、もっと隠している物を出せ」って感じですね。
まあ、Queen@Rainbowも白蛇のSuper Rockも、ファンからすれば目新しい物ではないんですが、それでも、財布の紐を緩めさせるには、十分なキラーソフトだと思います。
ちなみに、殿の白蛇在籍時代と言えば、「Rock in Rio '84」の動画もあるハズなので、その辺もよろしくねカバさん。


posted by 摩亜 at
共通テーマ:音楽

ZEPなう/摩亜 [ ┣ROCK]

珍しくNHK
だってZEPだぜ?
Jonesie、大好きだ!!!

ゆらさん、ここでギター弾いてる人が、ジェイムズくん@エロイカより愛を込めてのモデルの人だよ!!

posted by 摩亜 at
共通テーマ:音楽

HEAVY METAL -Louder Than Life/摩亜 [ ┣ROCK]

HEAVY METAL -Louder Than Life「HEAVY METAL -Louder Than Life」というDVDを借りています。
Heavy Metalの歴史(?)を、MVや多くのミュージシャンのインタビューで纏めている、2006年制作のドキュメンタリー。
もちろん、好きなバンドもたくさん出ていますが、わたし的に特筆すべきは、殿(と、ニール・マーレイ)がインタビュー出演してベラベラと喋りまくっていること。
2006年なので、殿がScott Gorhamさんと並んで、John Sykes(Thin Lizzy)として紹介されてます。
オリジナルメンバーでもないのに、Thin Lizzyの紹介のところで、スコットに「オレたちは当時こうだったよな?」と話を振られて、「うん、そうだったね」みたいに答えてる姿に違和感。
殿はもともと話をするのが嫌いではない人なので、ご機嫌で喋ってはいるんだけど、何だろう、こう……喋っている姿とか、スコットが喋っている横で鼻を掻いてる姿を見ると、妙にかゆい感覚になるのは……。
でもって、おまけの方では、「一番好きなアルバムは?」と聞かれて、「HEAVY METAL -Louder Than Life」であるのも関わらず、Beatlesの「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」を挙げてしまう辺りとか。
すごい痒くて、ニヨニヨ(///▽///)

ちなみに、多くのミュージシャンから支持されていたメタルのアルバムは、「Led Zeppelin II」と「Are You Experienced?」
うん、どちらも納得の名盤。双璧だね。
……そりゃ、Beatlesの「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」も名盤だけどさ(笑)。
posted by 摩亜 at
共通テーマ:映画

鑑賞中興奮中ドーパミン大量噴出中/摩亜 [ ┣ROCK]

Amazonからちゃんと発売日に届いたぜ。
帰宅したら不在票が入ってたので、時間に余裕をもって再配達20-21時に指定。そうしたら19時前に、「もしかして、もういらっしゃるかと思って……」と、指定時間よりもだいぶ前に届けてくれました!
さすが、ヤマト運輸!!!
安心安全のクロネコだ!!

興奮しながらピリピリピリとシーリングを剥がし、あんな変なジャケじゃなくて良かったと心底ホッとした後、パカッとジャケット開けたら、ど真ん中で殿がサムズアップ!!!
何じゃこりゃあああッッ!!!!!
いかんいかん、こんなとこから興奮しては心臓が持たない。
深呼吸して、DVDをプレーヤーへイン。

見てる見てる、まずはジョンロード最終ライヴから。
Super Rockは見た事あるからね。←あの糞編集のままだって。それしか残ってないそうです。
このジョン・ロードのラストパフォーマンスだけでも、このDVDを買った価値ある。わたしには。
このライブ初めて見るから。
それに、これだけ髪を振り乱して派手に動く殿を見るのは、すごく久しぶりだし。
ほらあの、白蛇抜けてからの殿は、Blue Murderにしろ、個人名義にしろ、Thin Lizzyにしろ、歌ってるのでこんなに動かないんですよ。動けないっつうか。
もともと走り回るタイプではないけど、ギターだけに専念して動いているのとはやっぱ違うワケで。
ああ、「Ready an' Willing」のこのカットアウトのアレンジ大好き。格好良い。
何で、Special ThanksのフォントがZep文字なんだ??

さてさて。
説明とか、デヴィッドの解説+挨拶とか、背景のコラージュなどを見てすごく驚いたこと。
殿の扱いが凄く良い!
透明パケ裏写真のセンターだし、スライドショーには見た事無い修正バッリバリの顔だしてもらっちゃってるし、何よりも恐ろしいことにデビカバさんからの紹介では「remarkably talented guitarist,John Sykes(図抜けた才能のギタリストであるジョン・サイクス)」とか言ってもらっちゃってるし。
デビカバさんのどの口がそれを言ったのかしら。ブルブル。

それとは別に、結構な衝撃だったのは、メル・ギャレーが亡くなっていたこと。
昨年の大興奮レコード取り込み作業の原因「PHENOMENA、8万ショック」のPHENOMENAを作った人ですよ。
本当にショック。
Wikiで調べたら、食道がんで2008年の7/1に亡くなったとの事。
……ショック。
なのにどうして、Mel Galleyのいないライブ映像×二本なんだ?
貴重なデモ音源はありますけどさあ。

しんみりしてしまいましたが、もう本気で興奮中。
ちなみにわたくし、Neil Murrayも大好きなんですよ。
そして、前回のビデオ時から言ってるが、西武球場は東京じゃねーよッ!!!

posted by 摩亜 at
共通テーマ:音楽

はあああああああああう!!!/摩亜 [ ┣ROCK]

い、インタビュー部分がモノクロになってる!!!!
地味にショック(´;ω;`)

posted by 摩亜 at
共通テーマ:音楽

KISS×ももクロ/摩亜 [ ┣ROCK]

あのケチで有名なジーン・シモンズさんが、ももクロのどこに金の匂いを嗅ぎ取ったのか。
普通に考えたら、コラボ相手はベビーメタルでは無いのかのう。

それにしても。
KISSのファンとモノノフって、同じ空間に入れて良いものか?

posted by 摩亜 at
共通テーマ:音楽

Crazy Train/摩亜 [ ┣ROCK]

これ、良い!
ランディの事故死から大分年月を経て生まれた子供たちが、真剣に「Crazy Train」をプレイしているの、素敵。
途中のギターソロのトコ、ヴィブラフォンの子が凄い頑張っていて可愛いし。
ランディ本人が見たら、きっと大喜びするのではないかと、……あくまで個人の予想。
OZZYも見てると良いなあ。
タグ:Crazy Train
posted by 摩亜 at
共通テーマ:音楽

……ああ/摩亜 [ ┣ROCK]

イギリスの大御所プログレッシブロックバンド「YES」のベーシスト、クリス・スクワイア氏が、6/27に急性骨髄性白血病で亡くなったそうです。
5月に病名を発表し、ツアーに参加せず療養に入っていたことは知っていましたが、こんなに早く……。
昨年の「音源取り込み」盛り上がり時に、「こんなにYESを好きだったっけ~?」みたいに呑気な事を書いてましたが……ああ、クリスが。
クリスが……っ!

ジョン・アンダーソンとはあのままだったのかとか、ベーシスト同士仲良しでこちらも大病を発表したジョンウェットンとか、クリスを尊敬していたジョン・ディーコンとか。色々と気になることはありますが、今はもうただクリスの冥福を祈るのみです。
ベースがギター以上に音をかき鳴らす凄い楽器だと、初めて教えてくれた本当に凄いベーシスト。
ああ、「Rest in Peace」と書くのもつらい。

read more...?


posted by 摩亜 at
共通テーマ:音楽

殿、Happy Birthday!/摩亜 [ ┣ROCK]

John Sykesの誕生日です。
お誕生日おめでとうございます。
今年は、殿同年代のVandenbergが新譜+来日、Def Leppardが来日予定と、少しばかりおじさんたちに動きがあります。
そうだ!
殿よりちょい上の年代のWhitesnakeなんて、割と精力的に働いているぞ!
なのにどうして!

殿お願い。
お金に困っていないのは分かってるけど、たまには顔見せてちょうだいませよ。

Here's a long-distance "Happy Birthday" to you from Japan.
I hope the following year will be another wonderfull one!

posted by 摩亜 at

HIROSHIMA/摩亜 [ ┣ROCK]

……真面目な話は横に置き。
先月末、「来日したジミー・ペイジ氏が原爆慰霊碑に献花」とニュースになってました。
どこのニュースを読んでも、「ジミー・ペイジ氏」「ジミー・ペイジさん」と敬称が略されていないのが、変な感じでした。奇妙な違和感。
あ、rockin' onはさすがに、「ジミー・ペイジ(敬称略)」でしたよ。ねえ、渋谷さん。

一応、動画の見られるTBS Newsと編集長号泣(笑)のrockin' on Newsです。

何しに来日したのかと思ったら、プロモだったのね。
今までなら、「よく日本に来てるな~」という感想だったけど、最近はもう、「元気なうちに何回でも来日してね」と思ってしまいます。
アラセブ(Around 70)ですからね。

posted by 摩亜 at
共通テーマ:音楽

ZERO...(# `д´)/摩亜 [ ┣ROCK]

今かかってるBon Joviの曲、
「Livin' on a Prayer」じゃないからっっ!!!
「You Give Love a Bad Name」!!!!


おまけの苦情。
さりげにラインナップだけ出しておいて、滝翼の新曲PVを抜かしてるんじゃねーよ! ←ちょっと見たかった。
posted by 摩亜 at
共通テーマ:芸能